メインコンテンツにスキップする

第1回「こども×Tech関西」に出展【2024年11月12日(火)~13日(水)開催・京都】

2024年9月18日

カスペルスキーは、地域の「学校」「子育て」を支援する展示会「こども×Tech関西」に出展します。教育委員会、学校関係者、小中学生のお子様をお持ちの保護者の皆様、ぜひ、カスペルスキーブースにお立ち寄り下さい。

第1回「こども×Tech関西」



日時
2024年11月12日(火)~13日(水)10:00 – 17:00
会場 京都市勧業館「みやこめっせ」
主催 株式会社あわえ
参加費 無料(事前登録制)
お申し込み このイベントは終了しました
展示内容 “一歩先行く” GIGAスクール対応ソリューションのご紹介

2019年の「GIGAスクール構想」により、スタンダードな学校像として、生徒1人1台の情報端末と高速通信ネットワークの整備が順次行われました。しかし、導入したものの、お子様の安全に配慮した取り組みは不十分のようです。

カスペルスキーは、以下のソリューションにより、お子様をネット上のさまざまな脅威から守るために、情報や履歴(レポート機能による)を分析し、さらに教育に生かしていただく事をご提案します。


① 情報端末へのインストールが不要で、校内ネットワークからのアクセスを保護する「カスペルスキー セーフウェブ」


② 情報端末にインストールし、お子様のデジタルライフを見守る「カスペルスキー セーフキッズ」


③ ネットやアプリなどにおける「あやしさ」を見きわめる為の無償の情報セキュリティ啓発教材「ネットのあやしいを見きわめよう(GIGAスクール版)」

※ 内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

第1回「こども×Tech関西」に出展【2024年11月12日(火)~13日(水)開催・京都】

カスペルスキーは、地域の「学校」「子育て」を支援する展示会「こども×Tech関西」に出展します。教育委員会、学校関係者、小中学生のお子様をお持ちの保護者の皆様、ぜひ、カスペルスキーブースにお立ち寄り下さい。
Kaspersky logo

カスペルスキーについて

カスペルスキーは、1997年に設立されたグローバル企業です。サイバーセキュリティの普及と、デジタルライフにおけるプライバシーの保護を目的として活動しています。これまでに10億台以上のデバイスを新種のサイバー脅威や標的型攻撃から保護してきた、豊富な脅威インテリジェンスとセキュリティの専門知識を駆使して、カスペルスキーは世界中の個人、企業、重要インフラ、政府機関を保護する革新的なソリューションとサービスを継続的に展開しています。当社の総合的なセキュリティポートフォリオには、個人用デバイス向けの最先端のデジタルライフ保護、企業向けの専門セキュリティ製品とサービス、そして高度かつ進化し続けるデジタル脅威に対抗するサイバーイミュニティソリューションが盛り込まれています。当社は、何百万人もの個人および20万社近くの企業のお客様が、最も大切にしているものを保護するお手伝いをしています。詳細は、www.kaspersky.comをご覧ください。

関連記事 ウイルスニュース