メインコンテンツにスキップする

カスペルスキーラボの新サービス―新たなウィルス脅威に迅速に対応

2004年8月12日

カスペルスキーは現在一時間毎にアンチウィルスデータベースを更新

大手インフォメーションセキュリティソフトウェアデベロッパーであるカスペルスキーラブスは新しいサービスとして、一時間毎のアンチウィルスデータベースの更新を発表した。従来までのデータベースの更新はインターネットからのダウンロード用に3時間毎に実施されていた。

この5年間にカスペルスキーアンチウィルスデータベースが検知した有害プログラムの数は、凡そ80倍に達している。これは毎日数百に及ぶ新たなウィルスが発生しているという事実によるものである。2000 年には63件の更新が発表された。その後 2001 年 205 件、2002年652件、2003年818件と激増し、今年は既に1500件以上のデータベースのアップデートが発表された。カスペルスキーアンチウィルスのアナリスト達は、2004年中には5000件以上のデータベースがスケジュールによりアップデートされると予測している。

スケジュールドアップデートと並んでカスペルスキーラブスはアンチウィルスデータベースの緊急アップデートを随時実施している。これらの一連のアップデートは、新たに検知されたウィルスの感染後30分以内に対処して安全を確保するための緊急措置である。

カスペルスキーラボの新サービス―新たなウィルス脅威に迅速に対応

カスペルスキーは現在一時間毎にアンチウィルスデータベースを更新
Kaspersky logo

カスペルスキーについて

カスペルスキーは、1997年に設立されたグローバル企業です。サイバーセキュリティの普及と、デジタルライフにおけるプライバシーの保護を目的として活動しています。これまでに10億台以上のデバイスを新種のサイバー脅威や標的型攻撃から保護してきた、豊富な脅威インテリジェンスとセキュリティの専門知識を駆使して、カスペルスキーは世界中の個人、企業、重要インフラ、政府機関を保護する革新的なソリューションとサービスを継続的に展開しています。当社の総合的なセキュリティポートフォリオには、個人用デバイス向けの最先端のデジタルライフ保護、企業向けの専門セキュリティ製品とサービス、そして高度かつ進化し続けるデジタル脅威に対抗するサイバーイミュニティソリューションが盛り込まれています。当社は、何百万人もの個人および20万社近くの企業のお客様が、最も大切にしているものを保護するお手伝いをしています。詳細は、www.kaspersky.comをご覧ください。

関連記事 ウイルスニュース