メインコンテンツにスキップする

Sober.pが西ヨーロッパで猛威を振るう

2005年5月4日

Sobarの新しい亜種であるSober.pが、ヨーロッパで急速に拡大している

カスペルスキーラブス社は、現在西ヨーロッパで大流行している、Email-Worm.Win32.Soberの新しい亜種であるSober.pを検出した。

カスペルスキーラブス社は、Soberの新しい亜種を5/2に検出した。ISPからのデータから分析した結果、このワームは、現在のメール通信の中で最も多く検出されている有害プログラムである。Sober.pは、西ヨーロッパ(オランダ、ドイツ、ハンガリーや他の国々)で大きな流行となり、今までの記録を破る活動を見せている。しかし、カスペルスキーラブス社が調査した中では、ロシアやアジアから受信したSober.pはかなり少ないものだった。

Sober.pは、.zipファイルとしてメールに添付され、繁殖している。この添付ファイルにはワームのコピーがパックされたもの(自分では開けない)が含まれており、そのサイズは約53KBである。メールの件名および本文は、プログラム内に準備されたリストからランダムに選択される。題名、本文ともドイツ語で記述されている。

このワームは、ユーザーが添付ファイルを実行したタイミングで活動を開始する。添付ファイルを開くと、エラーメッセージ(CRC not complete)が表示さる。システムディレクトリにプログラム自身のコピーを行い、システムサービスのプログラムに似たファイル名で保存される。また、他のファイルとしてもコピーされ、システムレジストリに登録される。レジストリに登録されているので、コンピューターが起動される度に、プログラムは実行される。

プログラムは、感染したPC内のアドレス帳、テキストファイルやパワーポイントファイル、データベースを含んだファイルを検索し、メールアドレスを取得する。そして、感染したPCから取得したアドレスに向けて、ワーム自身を添付したメールで送信する。

カスペルスキーのウイルス定義データベースには、すでにEmail-Worm.Win32.Sober.pの検出情報が登録されている。このワームについての詳細は、カスペルスキーウイルス百科事典をご覧下さい。

Sober.pが西ヨーロッパで猛威を振るう

Sobarの新しい亜種であるSober.pが、ヨーロッパで急速に拡大している
Kaspersky logo

カスペルスキーについて

カスペルスキーは、1997年に設立されたグローバル企業です。サイバーセキュリティの普及と、デジタルライフにおけるプライバシーの保護を目的として活動しています。これまでに10億台以上のデバイスを新種のサイバー脅威や標的型攻撃から保護してきた、豊富な脅威インテリジェンスとセキュリティの専門知識を駆使して、カスペルスキーは世界中の個人、企業、重要インフラ、政府機関を保護する革新的なソリューションとサービスを継続的に展開しています。当社の総合的なセキュリティポートフォリオには、個人用デバイス向けの最先端のデジタルライフ保護、企業向けの専門セキュリティ製品とサービス、そして高度かつ進化し続けるデジタル脅威に対抗するサイバーイミュニティソリューションが盛り込まれています。当社は、何百万人もの個人および20万社近くの企業のお客様が、最も大切にしているものを保護するお手伝いをしています。詳細は、www.kaspersky.comをご覧ください。

関連記事 ウイルスニュース