メインコンテンツにスキップする

個人向け総合セキュリティ製品「カスペルスキー セキュリティ」が第33回Vectorプロレジ大賞 セキュリティ部門賞を受賞

2020年2月6日

半期に一度、最も人気を集めたダウンロード版ソフトを、ユーザー投票などにより決定し表彰するVectorプロレジ大賞において、個人向け総合セキュリティ製品「カスペルスキー セキュリティ 3年5台版」がセキュリティ部門賞を受賞しました。

情報セキュリティソリューションを提供する株式会社カスペルスキー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡健)は、株式会社ベクター(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:梶並伸博)が主催する第33回Vectorプロレジ大賞において、個人向け総合セキュリティ製品「カスペルスキー セキュリティ 3年5台版」がセキュリティ部門賞を受賞したことを発表します。

Vectorプロレジ大賞は、ベクターPCショップで販売された新商品を対象とし、半期に一度、最も人気を集めたダウンロード版ソフトを、ユーザー投票などにより決定し表彰するものです。

今回の受賞についてカスペルスキー社長の藤岡は次のように述べています。「カスペルスキー セキュリティは、ウイルス対策、危険なWebサイトへのアクセス防止、ネット決済時の保護など、インターネットを安全に使っていただくための高い防御力と軽快なパフォーマンスを両立し、パソコンやモバイル端末をしっかりと守ります。第三者評価機関のAV-Comparativesが実施した、高度なサイバー脅威への防御力を試すEnhanced Real-World Testでは、全テストで満点を取得し最高位のAdvanced+を受賞するなど、高い評価を得ています。当社はこれからも、誰もが安心・安全にインターネットを利用できるセキュリティ製品を提供してまいります」

■ 参考情報

  • カスペルスキー セキュリティの詳細はこちらをご覧ください。
  • 第33回Vectorプロレジ大賞の結果はこちらをご覧ください。

 

※ Enhanced Real-World Test:今実際に起きている高度なサイバー脅威から、個人向けセキュリティ製品がどれだけPCを保護できるかをテストします。個人向けセキュリティ製品「カスペルスキー セキュリティ」に含まれる、Windows向け製品「カスペルスキー インターネット セキュリティ」が、15のテストシナリオすべてで満点を記録し、最高位の「Advanced+」を受賞しました。

個人向け総合セキュリティ製品「カスペルスキー セキュリティ」が第33回Vectorプロレジ大賞 セキュリティ部門賞を受賞

半期に一度、最も人気を集めたダウンロード版ソフトを、ユーザー投票などにより決定し表彰するVectorプロレジ大賞において、個人向け総合セキュリティ製品「カスペルスキー セキュリティ 3年5台版」がセキュリティ部門賞を受賞しました。
Kaspersky logo

カスペルスキーについて

カスペルスキーは、1997年に設立されたグローバル企業です。サイバーセキュリティの普及と、デジタルライフにおけるプライバシーの保護を目的として活動しています。これまでに10億台以上のデバイスを新種のサイバー脅威や標的型攻撃から保護してきた、豊富な脅威インテリジェンスとセキュリティの専門知識を駆使して、カスペルスキーは世界中の個人、企業、重要インフラ、政府機関を保護する革新的なソリューションとサービスを継続的に展開しています。当社の総合的なセキュリティポートフォリオには、個人用デバイス向けの最先端のデジタルライフ保護、企業向けの専門セキュリティ製品とサービス、そして高度かつ進化し続けるデジタル脅威に対抗するサイバーイミュニティソリューションが盛り込まれています。当社は、何百万人もの個人および20万社近くの企業のお客様が、最も大切にしているものを保護するお手伝いをしています。詳細は、www.kaspersky.comをご覧ください。

関連記事 ウイルスニュース