メインコンテンツにスキップする

Kaspersky、2019年度「Gartner Peer Insights」においてエンドポイント保護プラットフォーム部門の「Customers’ Choice」に選出

2019年12月18日

顧客評価は5ポイント中4.6(評価総数1,729件)であり、合計600件以上のレビューを得た全ベンダーの中でも最高の評価を得ました。Kasperskyは、2017年のプラチナ受賞を含め、3年連続でCustomers’ Choiceに選出されています。

[本リリースは、2019年11月29日にKasperskyが発表したプレスリリースに基づき作成したものです]

エンドポイント保護の業界リーダーであるKasperskyは、2019年度の「Gartner Peer Insights」のエンドポイント保護プラットフォーム部門で、「Customers’ Choiceに選出されました。顧客評価は5ポイント中4.6(評価総数1,729件)であり、合計600件以上のレビューを得た全ベンダーの中でも最高の評価を得ました。Kasperskyは、2017年のプラチナ受賞を含め3年連続でCustomers’ Choiceに選出されています。

Gartner Peer Insightsは、使用しているさまざまな市場の製品について、顧客が肯定的または否定的なフィードバックと体験に基づく評価を提供できる、ベンダーに中立的なプラットフォームです。Customers’ Choiceは、製品のレビューを提供した顧客数と関連する評価に基づき選出されます。

また、Kasperskyは、次のカテゴリーのCustomers’ Choiceにも選出されています:サービス、政府機関、グローバル企業(100億米ドル以上)、中規模企業(5,000万~10億米ドル)、公共部門、教育機関、アジア太平洋、北アメリカ、欧州と中東およびアフリカ、ラテンアメリカ。Kasperskyは、製品が利用されている4つの地域すべてで選出されている唯一のベンダーでもあります。

評価の開始から2019年10月31日までの間、Kasperskyは、ビジネス向けのエンドポイント保護製品の機能を継続的に進化させ主要機能を強化することで、より優れたコントロールと脅威検知の自動化を提供してきました。たとえば、EDR機能は、通常と異なるユーザーのふるまいを特定し、隠れた脅威を自動的に検知して修正します。これは、PowerShellスクリプトの実行といった一般的なふるまいを模倣しようとするファイルレス脅威に有用です。ほかにも、クリプトマイナーやネットワーク上の脅威からの保護も強化しています。また、企業や組織のITセキュリティ部門は、Webベースの管理コンソールの使用により柔軟性が増し、サイバーセキュリティ管理を強化できるため、生産性の向上が見込めます。

これまで1,747社のお客様がKaspersky Endpoint Security for Businessを評価し、次のようなコメントを寄せています。

「このソリューションは、大手プロバイダーによって提供され、当社が使用してきた既存のソリューションよりもあらゆる点において優れており、悪意のある複数のファイルを検知してきました。これらのファイルは、複数のAVエンジンとサンドボックスソリューションによって、エンドポイントに到達する前に評価され、これまで問題がないと判断されていたファイルです」(サービス業界、サイバーセキュリティ専門家

「Kaspersky Endpoint Securityのイノベーションにより、当社のコンピュータシステムのセキュリティは格段に向上しました。その性能は素晴らしく、ほかのユーザーアクティビティが中断されることも決してありません。最も良いところは、ユーザーが最新のマルウェアを検知できるよう手助けするところです。さらに、オンラインサポートも素晴らしいです。少しコスト高ですが、他社のサービスと比較すれば、間違いなく最高の製品であることが分かります。すべての機能が本当に素晴らしいです」(サービス業界、プロジェクトマネージャー

Kasperskyの製品マーケティング担当VPであるドミトリー・アリョーシン(Dmitry Aleshin)は次のように述べています。「前回のGartner Peer Insightsに選出されて以来12か月間、弊社はサイバー脅威の進化に対してだけでなく、ITチームが望む業務管理とその保護に関して後れを取ることがないよう、エンドポイント保護製品の開発を続けてきました。Customers’ Choiceに3年連続で選出されたことは、お客様の業務を容易にし、ビジネスが直面している増加するリスクから絶えず保護するために、脅威検知と管理の分野において、弊社が重要な機能強化を成し遂げた証だと思っています」

Kaspersky Endpoint Security for Businessについて詳しくは、こちらをご参照ください。

すべての評価とレビューは、2019年11月27日現在のものです。

 

ガートナー免責事項
Gartner Peer Insights Customers’ Choiceは、エンドユーザー個人の主観的な意見として提供されたレビュー、評価、データに基づいており、ガートナーまたはその関連会社の見解や支持を表すものではありません。

Kaspersky、2019年度「Gartner Peer Insights」においてエンドポイント保護プラットフォーム部門の「Customers’ Choice」に選出

顧客評価は5ポイント中4.6(評価総数1,729件)であり、合計600件以上のレビューを得た全ベンダーの中でも最高の評価を得ました。Kasperskyは、2017年のプラチナ受賞を含め、3年連続でCustomers’ Choiceに選出されています。
Kaspersky logo

カスペルスキーについて

カスペルスキーは、1997年に設立されたグローバル企業です。サイバーセキュリティの普及と、デジタルライフにおけるプライバシーの保護を目的として活動しています。これまでに10億台以上のデバイスを新種のサイバー脅威や標的型攻撃から保護してきた、豊富な脅威インテリジェンスとセキュリティの専門知識を駆使して、カスペルスキーは世界中の個人、企業、重要インフラ、政府機関を保護する革新的なソリューションとサービスを継続的に展開しています。当社の総合的なセキュリティポートフォリオには、個人用デバイス向けの最先端のデジタルライフ保護、企業向けの専門セキュリティ製品とサービス、そして高度かつ進化し続けるデジタル脅威に対抗するサイバーイミュニティソリューションが盛り込まれています。当社は、何百万人もの個人および20万社近くの企業のお客様が、最も大切にしているものを保護するお手伝いをしています。詳細は、www.kaspersky.comをご覧ください。

関連記事 ウイルスニュース