メインコンテンツにスキップする

カスペルスキー、Interop Tokyo 2010 に出展

2010年5月21日

株式会社 Kaspersky Labs Japan は、2010 年 6 月 9 日 (水) から 6 月 11 日 (金) の 3 日間、幕張メッセにて開催される Interop Tokyo 2010 に、パートナー各社と共同出展いたします。

株式会社 Kaspersky Labs Japan は、2010 年 6 月 9 日 (水) から 6 月 11 日 (金) の 3 日間、幕張メッセにて開催される Interop Tokyo 2010 に、パートナー各社と共同出展いたします。

今回のカスペルスキーブースでは、個人向け製品として人気を頂戴している「Kaspersky Internet Security 2010」はもちろん、「Best of Show Award」* におけるプロダクトアワード部門 情報セキュリティ製品にノミネートされた新製品で、中小企業・SOHO 環境に最適なセキュリティパッケージ「Kaspersky Small Office Security」、法人向け製品の最新バージョンや Microsoft Windows Embedded POSReady 対応製品をご紹介する他、パートナー各社との共同出展により、多彩なラインナップを体感いただける 3 日間となっています。

初日の 6 月 9 日 (水) には、カスペルスキーブースにおいて東京大学 大学院 情報理工学系研究科 教授江崎浩教授をお迎えし、「国際レベルでのサイバー犯罪防止への取り組み」をテーマに CEO ユージン・カスペルスキーとのパネルディスカッションを行います。

また、最終日 6 月 11 日 (金) には、Kaspersky Lab CEO ユージン・カスペルスキーより「ウイルス汚染のない未来を目指して」 (セッション No.K-08/11:30~12:15) と題した基調講演も行います。

この機会にぜひ、カスペルスキーの世界最高レベルのソリューションをご覧ください。

Interop Tokyo 2010 にお越しの際は、弊社ブース (4F21) へお立ち寄りいただきますようお願い申し上げます。

* 「Best of Show Award」は、300 を超える Interop Tokyo 2010 の出展企業の製品やソリューション、サービスの中から、IT 業界有識者や来場者の投票によって、最も優れたものを選ぶアワードです。

【展示会開催概要】
名称:Interop Tokyo 2010
会場:幕張メッセ
URL:http://www.interop.jp/
カスペルスキーブース:4F21

会期:
<コンファレンス> 2010 年 6 月 7 日 (月) ~ 11 日 (金)
<展示会> 2010 年 6 月 9 日 (水) ~ 11日 (金)

開催時間:
6 月 9 日 (水) 10:30~18:00
6 月 10 日 (木) 10:00~18:00
6 月 11 日 (金) 10:00~17:00

<共同出展企業一覧> 五十音順
株式会社アイ・エフ・ティ
株式会社アイ・オー・エス
株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社ギデオン (カタログ展示のみ)
クリアスウィフト株式会社
デジタルアーツ株式会社
日本ヒューレット・パッカード株式会社
マイクロソフト株式会社

※2010/06/02 「Best of Show Award」ノミネート情報を追記

カスペルスキー、Interop Tokyo 2010 に出展

株式会社 Kaspersky Labs Japan は、2010 年 6 月 9 日 (水) から 6 月 11 日 (金) の 3 日間、幕張メッセにて開催される Interop Tokyo 2010 に、パートナー各社と共同出展いたします。
Kaspersky logo

カスペルスキーについて

カスペルスキーは、1997年に設立されたグローバル企業です。サイバーセキュリティの普及と、デジタルライフにおけるプライバシーの保護を目的として活動しています。これまでに10億台以上のデバイスを新種のサイバー脅威や標的型攻撃から保護してきた、豊富な脅威インテリジェンスとセキュリティの専門知識を駆使して、カスペルスキーは世界中の個人、企業、重要インフラ、政府機関を保護する革新的なソリューションとサービスを継続的に展開しています。当社の総合的なセキュリティポートフォリオには、個人用デバイス向けの最先端のデジタルライフ保護、企業向けの専門セキュリティ製品とサービス、そして高度かつ進化し続けるデジタル脅威に対抗するサイバーイミュニティソリューションが盛り込まれています。当社は、何百万人もの個人および20万社近くの企業のお客様が、最も大切にしているものを保護するお手伝いをしています。詳細は、www.kaspersky.comをご覧ください。

関連記事 ウイルスニュース