メインコンテンツにスキップする

Dennis Technology Labs による比較テストでKaspersky Endpoint Security 8 for Windowsが優勝

2013年2月27日

Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows は、Dennis Technology Labs...

~最も高機能で、最も高性能なアプリケーションコントロール機能を備えた製品~

本リリースは、2013 年 2 月 7 日にロシア モスクワにて発表されたニュースリリースの抄訳です。

Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows は、Dennis Technology Labs による最新の製品比較テストにおいて、競合製品を圧倒する高い評価を受けました。この比較テストは、市販の法人向けソリューションの中で、もっとも優れたアプリケーションコントロール機能を備えた製品を決めるために実施されました。テストでは、潜在的な危険性のあるサードパーティ製ソフトウェアの起動を管理するセキュリティ機能や、従業員が仕事以外の作業にかけた時間を管理する機能など、企業にとって重要な機能が評価されました。

総評

  • 独立系調査機関Dennis Technology Labsは、 2012年11月に法人向けITセキュリティ製品に搭載されたアプリケーションコントロール機能の比較テストを実施しました。
  • 著名な4社のセキュリティベンダーの法人向けセキュリティ製品がテストされました。
  • Dennis Technology Labsの専門家はテストを2つのグループに分類して実施しました。1つ目のテストでは、使用が許可されていないプログラムや違法プログラムのブロック性能が評価されました。2つ目のテストでは、APT攻撃からの保護能力がテストされました。
  • その結果、Kaspersky Endpoint Security 8 for Windowsは、すばらしい結果を残して優勝しました。

テストの実行方法

社内ネットワークで使用されるアプリケーションを制御することにより、企業は2つの大きな課題を解決することができます。1つ目は、仕事に関係のないプログラムの使用を制限することにより従業員の仕事効率を改善することです。2つ目は、危険なアプリケーションや疑わしいアプリケーション起動をブロックすることにより、APT(Advanced Persistent Threat)攻撃をはじめとするサイバー攻撃の脅威に対して、企業のセキュリティを強化することです。比較テストを実施するにあたって、Denis Technology Labs はテストを2つのグループに分類しました。

第1グループのテストでは、不許可のプログラムや違法プログラムをすべてブロックすることが求められました。LANで使用しているプログラムを正確に識別し、許可されたプログラムと許可されないプログラムを正しく区別できるかがテストされました。また、各製品のセキュリティポリシー設定の柔軟性や、模擬環境における従業員の仕事や業務への影響度、アクティビティレポートの完成度についても評価されました。

第2グループのテストでは、APT攻撃に対する保護能力が評価されました。テスト内容は正式なソフトウェアだけをインストールすること、インストール済みの望まれないアプリケーションをすべてブロックすること、そしてぜい弱性のあるアプリケーションを検出し、利用をブロックすることです。さらに、業務を中断せずにこれらの処理を実行することも求められました。テストはホワイトリストに指定されたアプリケーションのみの起動を許可する「デフォルト拒否」モードで実施されました。その後、ブラックリストに指定されたプログラムを除くすべてのプログラムの起動を許可する「デフォルト許可」モードの結果と比較し、その効果が確認されました。

それぞれのセキュリティ製品には各テストステージにおける評価ポイントが付与されました。また業務に対する重要度に応じた評価を行うため、Dennis Technology Labs のテストスペシャリストは各テストのウエイトを決めました。そして先述の2つのテストグループのテスト結果と理論上の理想的製品のスコアとの比較値で各製品のパフォーマンス結果を算出し、第1グループと第2グループのテスト結果を平均した値が最終結果として発表されました。

テスト結果

Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows はテスト開始時点からすぐにトップに立ち、他の競合製品に比べ、Dennis Technology Labs の専門家が定義した理想的製品に最も近い結果を出しました。カスペルスキー製品は、第1グループのテストで75%、第2グループのテストで67%、総合平均71%のスコアを獲得しました。これは競合製品の約2倍のスコアです。

特に、第2グループのぜい弱なアプリケーションを検出し利用をブロックするテストで、Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows は 170 ポイントを獲得しました。これは2位の製品の8.5 倍という驚異的なスコアです。

以上より、Dennis Technology Labs の専門家は、Kaspersky Endpoint Security 8 for Windowsをアプリケーションの管理における最も機能的で、かつ、特にユーザーにとって使い勝手の優れた製品であると高く評価しました。

Kaspersky Lab の テクノロジー・ポジショニング リーダーであるウラジーミル・ザポリャンスキー(Vladimir Zapolyansky)は次のように述べています。「アプリケーション管理は、企業のセキュリティを確保するための大きな役割を担っているため、今日では多くのベンダーがそれに関連した技術を搭載した法人向け製品を提供しています。企業にとって、ビジネスニーズに最も合った製品を選択することは容易ではありません。だからこそ、Dennis Technology Labs が実施した最新のテスト結果は、特に APT 攻撃に対応したセキュリティや、仕事に関係しないアプリケーションの管理を重要視している企業にとって参考になるでしょう。我々の法人向け製品が、競合製品をはるかに超えるすばらしい結果を出したことをうれしく思います。同テストによって、カスペルスキー製品の性能の高さが今一度、証明されました。」

【Kaspersky Lab について】http://www.kaspersky.co.jp/
Kaspersky Labは、世界最大の株式非公開のエンドポイント保護ソリューションベンダーです。ITセキュリティ市場におけるイノベーターとしてKaspersky Labは15年以上にわたり、大企業および中小企業から個人ユーザーまで幅広いお客様に効果的なデジタルセキュリティソリューションを提供しています。同社は現在、英国で登記された持ち株会社も含め、世界中のおよそ 200 の国と地域で営業活動を行っており、全世界で 3 億人を超えるユーザーを保護しています。
詳細については http://www.kaspersky.co.jp/ をご覧ください。

Dennis Technology Labs による比較テストでKaspersky Endpoint Security 8 for Windowsが優勝

Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows は、Dennis Technology Labs...
Kaspersky logo

Kaspersky について

Kasperskyは1997年に設立された、グローバルなサイバーセキュリティおよびデジタルプライバシーの企業です。これまでに10億台以上のデバイスを新たなサイバー脅威や標的型攻撃から保護しています。深い脅威インテリジェンスとセキュリティの専門知識を生かし、革新性に富んだセキュリティソリューションやサービスを提供することで、世界中の企業、重要インフラ、政府機関、そして個人のお客様を守っています。当社の包括的なセキュリティポートフォリオには、業界をリードするエンドポイント保護製品、専門的なセキュリティ製品とサービス、そして高度なデジタル脅威に対抗するためのサイバーイミューン(Cyber Immune)ソリューションが含まれます。当社は22万社を超える法人のお客様の重要な資産を守る力になっています。詳しくはwww.kaspersky.co.jpをご覧ください。

関連記事 ウイルスニュース