「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」に含まれるコンポーネントの1つであるKaspersky Internet Security 2012 は、AV-Comparatives が実施したダイナミックテスト (Whole Product Dynamic Test) において最高位の認証である「Advanced+」を取得いたしました。
本リリースは、2012 年 1 月 16 日にロシア モスクワにて発表されたニュースリリースの抄訳です。
「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」に含まれるコンポーネントの1つであるKaspersky Internet Security 2012 は、AV-Comparatives が実施したダイナミックテスト (Whole Product Dynamic Test) において最高位の認証である「Advanced+」を取得いたしました。このテストは、信頼できるテストラボにおいて現実世界に最も近いユーザー環境を用意し、日々継続して実施されるものです。2011 年 8 月から 11 月の期間の成績を集約した結果、カスペルスキーの製品が「Advanced+」を取得し、世界にまん延する脅威の 99% 以上をブロックすることに成功したセキュリティソリューショントップ 3 の 1 つとして認められました。
セキュリティソリューションのあらゆるプロテクション技術を試験するこのダイナミックテストは、Windows XP Service Pack 3 が動作する PC 上で実施されました。テスト用システムを一般ユーザーの使用環境に可能な限り近づけるため、一般に流通している潜在的な脆弱性を含むさまざまなプログラムもインストールされました。Kaspersky Internet Security 2012 は、すべてのセキュリティ機能、定義データベースの更新、およびクラウドベースの Kaspersky Security Network へのアクセスを有効にした、いわゆるデフォルトの状態でテストされました。
テストラボでは、実際のユーザーが流行中のマルウェアや未知の悪性オブジェクトに直面する状況が再現されました。典型的なユーザーの行動として、危険な Web ページの閲覧や、悪性ファイルのダウンロードおよび実行などが試されました。総合成績は、ブロックした脅威の数と、無害なオブジェクトを誤検知した回数を基に割り出されました。
4 か月に及ぶテストの結果、Kaspersky Internet Security 2012 は、ユーザーが追加でリクエストした後にブロックされた少数の脅威(1898 件中 8 件)を含むマルウェア全体のうち、99.3% のブロックに成功しましたほか、誤検知数においてもトップクラスの成績を収めました。AV-Comparatives が無害とみなしたオブジェクトに、Kaspersky Internet Security 2012が「 危険性が疑われる」と判断したケースが 1 件のみ報告されました。しかし、これはある Web サイトが開かれる時に、同製品が警告を表示したものです。このドメインは長い間マルウェア配布に利用されていたため、この場合、ユーザーに対して警告を行ったことは正しい判断でした。
テストの結果について、カスペルスキーのアンチマルウェアリサーチ部門ディレクター、ニキータ・シュベツォフ(Nikita Shvetsov)は次のようにコメントしています。「セキュリティソフトウェアのダイナミックテストは、ユーザーが実世界で直面する問題を厳密に反映しています。そのようなテストで、2011 年下期に我々の製品が大きな進歩を遂げたことを示す結果を得て嬉しく思います。これは当社の開発者とセキュリティエキスパート達による日々の努力が実を結んだものです。」
AV-Comparatives が 2011 年下半期に実施したダイナミックテストのレポート全文は、こちらをご参照下さい(英文のみ):
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/dyn/wpdt2011_2_en.pdf
【Kaspersky Lab について】http://www.kaspersky.co.jp/
Kaspersky Lab は、ウイルス・スパイウェア・クライムウェア・不正侵入・フィッシング詐欺・スパムといった IT 上の脅威に対抗する世界で最も迅速かつ高品質な保護を提供する、ヨーロッパ最大のアンチウイルスベンダーです。エンドポイント向けソリューションにおいては、全世界でもトップ4のシェアを持っています。個人/SOHO向けにとどまらず、中小企業向け、大企業向け、モバイル端末向けなど多様な分野の各種製品で、業界最高の検知率と最短の対応時間を実現しています。また、Kaspersky の技術は業界を代表する IT セキュリティ製品やソリューションに、広く世界中で採用されています。詳細については
http://www.kaspersky.co.jp/
をご覧ください。また、アンチウイルス、アンチスパイウェア、アンチスパムなどIT セキュリティに関する最新情報を
http://www.viruslistjp.com/
にて提供しています。