メインコンテンツにスキップする

UQ WiMAX向けリッチコンテンツサービス「UQオプションストア」にカスペルスキー製品が採用

2012年11月20日

カスペルスキーは、UQコミュニケーションズが12月5日(水)より提供を開始する「UQオプションストア」にカスペルスキーのコンシューマ向け製品「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」が採用されたことを発表します。

情報セキュリティソリューションを提供する株式会社カスペルスキー(東京都千代田区、代表取締役社長 川合 林太郎、以下、カスペルスキー)は、UQコミュニケーションズ株式会社(東京都港区、代表取締役社長 野坂 章雄、以下UQ)が12月5日(水)より提供を開始する「UQオプションストア」にカスペルスキーのコンシューマ向け製品「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」が採用されたことを発表します。

「UQオプションストア」は、UQ WiMAXをご契約のお客様にもっとインターネットを楽しくかつ安全にご利用いただくためのオプションサービスです。セキュリティや写真共有サービスなどの月額課金で継続してご利用いただけるコンテンツと、オンラインゲームや電子書籍など、その都度ご利用いただけるコンテンツがございます。

「UQオプションストア」で提供されるカスペルスキーのセキュリティサービス「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ月額版(3台版)」は、ウイルス/スパイウェア対策やフィッシング詐欺対策を始め、有害サイトへのアクセスを制限する Web フィルタリングなど、豊富なセキュリティを有する総合セキュリティサービスです。本サービスは、Windows、Mac、Android の OS に対応し、1 契約で 3 台までの機器に自由な組み合わせでご利用いただけます。

UQコミュニケーションズでは、「UQオプションストア」でセキュリティのサービスを提供するにあたり、様々なセキュリティ製品を検討していました。検討の結果、1 契約で Windows、Mac、Android のマルチ OS に対応するカスペルスキー製品が評価され、自信を持ってエンドユーザーに提供できる商品であると判断いただき、採用に至りました。

 

 

【UQオプションストアについて】
UQ WiMAXによる高速無線ブロードバンドにプラスしてインターネットをより楽しく安全にご利用いただくためのサービスです。お客様はWiMAXのご契約に、バラエティ豊かな提供コンテンツやサービスからお好きなものを契約してご利用いただけます。

 

【Kaspersky Lab について】http://www.kaspersky.co.jp/
Kaspersky Labは、世界最大の株式非公開のエンドポイント保護ソリューションベンダーです。同社はエンドポイント向けセキュリティソリューションにおいて全世界でトップ4*にランクインしています。Kaspersky Labは15年間にわたり、ITセキュリティ市場でイノベーターとして、効果的なデジタルセキュリティソリューションを個人および法人向けに提供しています。同社は現在、およそ200の国と地域で営業活動を行っており、全世界で3億人を超えるユーザーの保護を行っています。詳細についてはhttp://www.kaspersky.co.jp/ をご覧ください。

*Kaspersky Labは、IDCのWorldwide Endpoint Security Revenue by Vendor, 2011(エンドポイントセキュリティ世界市場ベンダー別 – 2011年)で4位にランクされました。このランキングは、2012年7月に出版されたIDCレポート“Worldwide IT Security Products 2012-2016 Forecast and 2011 Vendor Shares”(世界におけるITセキュリティ製品市場:2012年~2016年の予測と2011年のベンダーシェア)に掲載されました。このレポートは、2011年のエンドポイントセキュリティソリューションの販売による収益からソフトウェアベンダーを評価する(ランキングする)ものです。

UQ WiMAX向けリッチコンテンツサービス「UQオプションストア」にカスペルスキー製品が採用

カスペルスキーは、UQコミュニケーションズが12月5日(水)より提供を開始する「UQオプションストア」にカスペルスキーのコンシューマ向け製品「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」が採用されたことを発表します。
Kaspersky logo

Kaspersky について

Kasperskyは1997年に設立された、グローバルなサイバーセキュリティおよびデジタルプライバシーの企業です。これまでに10億台以上のデバイスを新たなサイバー脅威や標的型攻撃から保護しています。深い脅威インテリジェンスとセキュリティの専門知識を生かし、革新性に富んだセキュリティソリューションやサービスを提供することで、世界中の企業、重要インフラ、政府機関、そして個人のお客様を守っています。当社の包括的なセキュリティポートフォリオには、業界をリードするエンドポイント保護製品、専門的なセキュリティ製品とサービス、そして高度なデジタル脅威に対抗するためのサイバーイミューン(Cyber Immune)ソリューションが含まれます。当社は22万社を超える法人のお客様の重要な資産を守る力になっています。詳しくはwww.kaspersky.co.jpをご覧ください。

関連記事 ウイルスニュース