メインコンテンツにスキップする

Milter API によるSendmailのアンチウイルス5.0を発表

2004年10月15日

新しい製品としてMilter APIに対応したSendmail用のアンチウイルス5.0をリリースした。

Kaspersky Lab社は、新しい製品としてMilter APIに対応したSendmail用のアンチウイルス5.0をリリースした。

このアンチウイルスは、Linux又はUnixサーバーでのメール通信を保護する。MTAであるSendmailを保護すると共に、そのコンテンツマネージメント(Milter) API にも対応する。このインターフェースは、Sendmailによって送られたメールメッセージに対し、外部プログラムでの操作を可能にする。メールメッセージのMETAデータやメール本文への追加処理や編集が可能である。

この製品は、全てのメールの受信及び返信はウイルス侵入を完全にモニター、分析する。ウイルスを解析、駆除し、ウイルスがシステム全体に拡がるのを未然に防止する。

この製品は、ユーザーがもっとも使い易いものとして開発された。アンチウイルスの機能は次の通りである:
管理者が選択した構成によりメッセージの全体の分析ができ、また、メールのヘッダーや本文、添付ファイルなど個々をも分析出来る。名前やMIMEタイプ(添付ファイル用)、サイズ(暗号化した添付ファイルのもの)によるメール通信フィルターは、メッセージをさらに強化することが出来る。

Kaspersky Lab社のMilter API対応Sendmail用のアンチウイルスは、メールの通信を防御するだけでなく、その完全な状態を保証する。拒否されたりブロックまたは変換されたりしたメールを、以前の(サーバーに到達した直後の)状態に戻すことが可能である。つまり、いつでも本来のメールに復元することが出来るのである。

Milter API によるSendmailのアンチウイルス5.0を発表

新しい製品としてMilter APIに対応したSendmail用のアンチウイルス5.0をリリースした。
Kaspersky logo

カスペルスキーについて

カスペルスキーは、1997年に設立されたグローバル企業です。サイバーセキュリティの普及と、デジタルライフにおけるプライバシーの保護を目的として活動しています。これまでに10億台以上のデバイスを新種のサイバー脅威や標的型攻撃から保護してきた、豊富な脅威インテリジェンスとセキュリティの専門知識を駆使して、カスペルスキーは世界中の個人、企業、重要インフラ、政府機関を保護する革新的なソリューションとサービスを継続的に展開しています。当社の総合的なセキュリティポートフォリオには、個人用デバイス向けの最先端のデジタルライフ保護、企業向けの専門セキュリティ製品とサービス、そして高度かつ進化し続けるデジタル脅威に対抗するサイバーイミュニティソリューションが盛り込まれています。当社は、何百万人もの個人および20万社近くの企業のお客様が、最も大切にしているものを保護するお手伝いをしています。詳細は、www.kaspersky.comをご覧ください。

関連記事 ウイルスニュース