メインコンテンツにスキップする

リアルタイムスキャン対応Linuxサーバー用ウィルス対策「HDE Anti-Virus 4.5 Realtime Scan」発売 (HDE社)

2006年11月14日

リアルタイムスキャン対応Linuxサーバー用ウィルス対策「HDE Anti-Virus 4.5 Realtime Scan」発売 (HDE社)

リアルタイムスキャン対応Linuxサーバー用ウィルス対策「HDE Anti-Virus 4.5
Realtime Scan」発売

株式会社ホライズン・デジタル・エンタープライズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小椋 一宏、以下HDE)は、リアルタイムスキャンに対応したLinuxサーバー用ウィルス対策ソフトウェア「HDE Anti-Virus 4.5 Realtime Scan」の販売を発表した。全国のパートナー・ソフトウェア販売代理店経由で2006年12月19日から販売される。

同製品には弊社エンジンが採用されている。

プレスリリース:
株式会社ホライズン・デジタル・エンタープライズ
http://www.hde.co.jp/press/pressrelease/release.php?rd=200611140

HDE Anti-Virus 4.5 Realtime Scan
http://www.hde.co.jp/hav/rs/

リアルタイムスキャン対応Linuxサーバー用ウィルス対策「HDE Anti-Virus 4.5 Realtime Scan」発売 (HDE社)

リアルタイムスキャン対応Linuxサーバー用ウィルス対策「HDE Anti-Virus 4.5 Realtime Scan」発売 (HDE社)
Kaspersky logo

カスペルスキーについて

カスペルスキーは、1997年に設立されたグローバル企業です。サイバーセキュリティの普及と、デジタルライフにおけるプライバシーの保護を目的として活動しています。これまでに10億台以上のデバイスを新種のサイバー脅威や標的型攻撃から保護してきた、豊富な脅威インテリジェンスとセキュリティの専門知識を駆使して、カスペルスキーは世界中の個人、企業、重要インフラ、政府機関を保護する革新的なソリューションとサービスを継続的に展開しています。当社の総合的なセキュリティポートフォリオには、個人用デバイス向けの最先端のデジタルライフ保護、企業向けの専門セキュリティ製品とサービス、そして高度かつ進化し続けるデジタル脅威に対抗するサイバーイミュニティソリューションが盛り込まれています。当社は、何百万人もの個人および20万社近くの企業のお客様が、最も大切にしているものを保護するお手伝いをしています。詳細は、www.kaspersky.comをご覧ください。

関連記事 ウイルスニュース