メインコンテンツにスキップする

カスペルスキーインターネットセキュリティ5(日本語)を発表

2006年5月16日

カスペルスキーインターネットセキュリティ5(日本語)を発表

システムソフトウェア販売の株式会社ライフボート(代表取締役社長 山﨑 高弘、本社:〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-2-34、TEL: 03-3265-1250、FAX: 03-3265-1251、URL: http://www.lifeboat.jp/)は、国内有数の周辺機器用ソフトウェア開発ベンダ株式会社エスコンピュータ(代表取締役社長 長谷部 暁、 本社 〒530-0055大阪府大阪市北区野崎町6-8)の技術を融合し、インターネットセキュリティと情報漏えい対策を両方実現する製品『カスペルスキー インターネットセキュリティ5』の販売を発表した。
同製品には弊社エンジン(カスペルスキー アンチウイルス5、Kaspersky Anti-Hacker1.9)が採用されている。

プレスリリース:
株式会社ライフボート
http://www.lifeboat.jp/news/news20060515001.html

ニュースサイト紹介記事:
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0605/15/news025.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/15/11956.html
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2006/05/15/662089-000.html

関連ニュース:
http://www.kaspersky.co.jp/news.html?id=161

カスペルスキーインターネットセキュリティ5(日本語)を発表

カスペルスキーインターネットセキュリティ5(日本語)を発表
Kaspersky logo

カスペルスキーについて

カスペルスキーは、1997年に設立されたグローバル企業です。サイバーセキュリティの普及と、デジタルライフにおけるプライバシーの保護を目的として活動しています。これまでに10億台以上のデバイスを新種のサイバー脅威や標的型攻撃から保護してきた、豊富な脅威インテリジェンスとセキュリティの専門知識を駆使して、カスペルスキーは世界中の個人、企業、重要インフラ、政府機関を保護する革新的なソリューションとサービスを継続的に展開しています。当社の総合的なセキュリティポートフォリオには、個人用デバイス向けの最先端のデジタルライフ保護、企業向けの専門セキュリティ製品とサービス、そして高度かつ進化し続けるデジタル脅威に対抗するサイバーイミュニティソリューションが盛り込まれています。当社は、何百万人もの個人および20万社近くの企業のお客様が、最も大切にしているものを保護するお手伝いをしています。詳細は、www.kaspersky.comをご覧ください。

関連記事 ウイルスニュース