メインコンテンツにスキップする

法人向け製品「Kaspersky Security for Virtualization 2.0」の提供を開始

2013年6月7日

カスペルスキーは、2013年 7月 17 日(水)より、法人向けセキュリティ製品「Kaspersky Security for Virtualization 2.0」の提供を開始します。

情報セキュリティソリューションを提供する株式会社カスペルスキー(東京都千代田区、代表取締役社長 川合 林太郎、以下、カスペルスキー)は、2013年 7月 17 日(水)より、法人向けセキュリティ製品「Kaspersky Security for Virtualization 2.0」の提供を開始します。なお、同製品の試用版は本日6月6日(木)より提供します。

エージェントレスのアンチウイルス製品であるKaspersky Security for Virtualizationは、仮想IT環境における特有の要件を満たすために開発された製品で、VMware 社のvSphereにより構築された仮想化環境に最適化されたアンチウイルスおよびネットワーク保護機能をクラウドサービスベンダーやデータセンター向けに提供します。

本製品は、エージェントレス(各仮想マシンにエンドポイントツールをインストールしない)ため、通常のアンチウイルス製品と異なり、仮想化環境における「アップデートストーム」や「スキャンストーム」などによる性能の低下が発生しません。

【製品概要】

Kaspersky Security for Virtualization 2.0

■ 提供開始日:2013 年7月17日(水)

*試用版は2013年6月6日(木)より提供

■ 製品の主な新機能:

  • 日本語版の提供
  • Kaspersky Security Network(KSN)によるクラウドベースの保護の提供
    定義データベースだけでなくクラウドベースのスキャンにより最新の脅威にも迅速に対応します。
  • 仮想マシンへのネットワーク経由による攻撃を検知・防御するNetwork Attack Blocker機能
    仮想マシンをターゲットとしたネットワーク攻撃を検知した場合、発信元のIPアドレスをブロックします。

■ システム要件:

インストール要件・ vShield™ Endpointライセンス(従来のvShield™ EndpointはvSphereの各エディションに含まれるようになりました)
・ VMware ESXi 4.1p3 、 ESXi 5.0p1 またはESXi 5.1
・ VMware vCenter Server version 4.1 、5.0 または5.1
対応OSWindows 7、Windows Vista、Windows XP、Windows Server 2003、Windows Server 2008、Windows Server 2008 R2

■参考価格(税別):

1CPUあたり16万円~

Kaspersky Security for VirtualizationはTargeted Security シリーズ の単品製品としてご購入いただけます。詳細については下記をご覧ください。

http://www.kaspersky.co.jp/security_for_virtualization

試用版を希望される場合にはまでお問い合わせください。

【Kaspersky Lab について】http://www.kaspersky.co.jp/
Kaspersky Labは、世界最大の株式非公開のエンドポイント保護ソリューションベンダーです。ITセキュリティ市場におけるイノベーターとしてKaspersky Labは15年以上にわたり、大企業および中小企業から個人ユーザーまで幅広いお客様に効果的なデジタルセキュリティソリューションを提供しています。同社は現在、英国で登記された持ち株会社も含め、世界中のおよそ 200 の国と地域で営業活動を行っており、全世界で 3 億人を超えるユーザーを保護しています。
詳細についてはhttp://www.kaspersky.co.jp/ をご覧ください。

法人向け製品「Kaspersky Security for Virtualization 2.0」の提供を開始

カスペルスキーは、2013年 7月 17 日(水)より、法人向けセキュリティ製品「Kaspersky Security for Virtualization 2.0」の提供を開始します。
Kaspersky logo

Kaspersky について

Kasperskyは1997年に設立された、グローバルなサイバーセキュリティおよびデジタルプライバシーの企業です。これまでに10億台以上のデバイスを新たなサイバー脅威や標的型攻撃から保護しています。深い脅威インテリジェンスとセキュリティの専門知識を生かし、革新性に富んだセキュリティソリューションやサービスを提供することで、世界中の企業、重要インフラ、政府機関、そして個人のお客様を守っています。当社の包括的なセキュリティポートフォリオには、業界をリードするエンドポイント保護製品、専門的なセキュリティ製品とサービス、そして高度なデジタル脅威に対抗するためのサイバーイミューン(Cyber Immune)ソリューションが含まれます。当社は22万社を超える法人のお客様の重要な資産を守る力になっています。詳しくはwww.kaspersky.co.jpをご覧ください。

関連記事 ウイルスニュース