メインコンテンツにスキップする

Kaspersky Internet Security 2009、Matousec Transparent Security labのテストで最高レベルの「10+」を取得

2008年10月28日

Kaspersky Labは、Matousec Transparent Security が実施したテストでKaspersky Internet Security 2009が最高レベルの「10+」を取得したと発表しました。

Kaspersky Labは、Matousec Transparent Security が実施したテストでKaspersky Internet Security 2009が最高レベルの「10+」を取得したと発表しました。

Kaspersky Internet Security 2009は、今年一年間渡ってMatousecで実施された数々の性能テストで高得点をマーク(73回のテストでの平均検知率87%)し、インターネットセキュリティソリューションでの最高レベルとなる「10+」を取得しました。

Matousecで実施されるテストは、ITセキュリティ分野でも技術的に最も高度なもののひとつであり、有名なAV-TestやAV-Comparativesでのテストより広範囲のアスペクトをカバーする内容となっています。テスト対象の製品は、10段階のチェックが実施され。各段階で最低50%以上の検知率を達成しなければなりません。テスト結果の最高レベルは「10+」で、これはすべての段階のテストに合格したことを証明するものです。テストには合計37のインターネットセキュリティソリューションおよびファイアウォールが参加しました。

今回のテストで「10+」を取得した製品のうち、KIS2009以外はすべてファイアウォールソリューションで、ウイルス対策機能が含まれていない点が注目されます。このことからも、KIS 2009がアンチウイルステクノロジーとインターネットセキュリティで求められるコンセプトを見事に統合した製品であることが実証されました。トレンドマイクロ、マカフィー、シマンテック、ESETといった他のアンチウイルスソフトウェアベンダーの製品は、いずれも部分的に不合格となっています。

Matousecが実施する70以上のテストのなかには、悪意あるプログラムが有する最も複雑な侵入・隠蔽メソッドに対して、アンチウイルスソリューションがどの程度対抗できるかを評価する、「General bypassing test」と呼ばれるものも含まれています。リークテストでは、プロアクティブディフェンス、ヒューリスティック分析、シグネチャ分析およびふるまい分析といったほかの防御手段が無効である場合に、個人情報の盗用を防ぐ、いわゆる最後のディフェンスラインの保護レベルを評価するものです。このほかには、ネットワークスループットを評価する「Performance test」、アンチウイルスの信頼性を判断する上で最も重要なテストのひとつである「Spying test」が含まれています。さらに、「Termination test」では、アンチウイルスソリューションの、プロセスやファイルの破壊といった機能妨害に対する耐久性も評価されました。

Matousecのテストの結果に関する詳細については、Matousecのサイトhttp://www.matousec.com/projects/firewall-challenge/results.phpをご覧ください。

Kaspersky Lab について

Kaspersky Lab はウイルス、スパイウェア、クライムウェア、ハッカーによる攻撃、フィッシング詐欺、スパムといった IT 上の脅威に対抗して、世界で最も迅速かつ高品質な保護を提供しています。また、個人および法人のお客様を対象とした各種製品において、業界最高の検知率と最短の対応時間を実現しています。 Kaspersky Lab の技術は、業界を代表する IT セキュリティソリューションに、 広く世界中で採用されています。詳細については http://www.kaspersky.co.jp をご覧ください。また、IT セキュリティに関する最新情報を http://www.viruslistjp.com にて提供しています。

Kaspersky Internet Security 2009、Matousec Transparent Security labのテストで最高レベルの「10+」を取得

Kaspersky Labは、Matousec Transparent Security が実施したテストでKaspersky Internet Security 2009が最高レベルの「10+」を取得したと発表しました。
Kaspersky logo

Kaspersky について

Kasperskyは1997年に設立された、グローバルなサイバーセキュリティおよびデジタルプライバシーの企業です。これまでに10億台以上のデバイスを新たなサイバー脅威や標的型攻撃から保護しています。深い脅威インテリジェンスとセキュリティの専門知識を生かし、革新性に富んだセキュリティソリューションやサービスを提供することで、世界中の企業、重要インフラ、政府機関、そして個人のお客様を守っています。当社の包括的なセキュリティポートフォリオには、業界をリードするエンドポイント保護製品、専門的なセキュリティ製品とサービス、そして高度なデジタル脅威に対抗するためのサイバーイミューン(Cyber Immune)ソリューションが含まれます。当社は20万社を超える法人のお客様の重要な資産を守る力になっています。詳しくはwww.kaspersky.co.jpをご覧ください。

関連記事 ウイルスニュース