Kaspersky Lab は、ドイツの独立系アンチウイルス調査機関 AV-Test.org が 2010 年第 4 四半期に実施したテストで Kaspersky Internet Security 2011 が優れた結果を示したことを発表します。
本リリースは、2011 年 2 月 16 日にロシア モスクワにて発表されたニュースリリースの抄訳です。
Kaspersky Lab は、ドイツの独立系アンチウイルス調査機関 AV-Test.org が 2010 年第 4四半期に実施したテストで Kaspersky Internet Security 2011 が優れた結果を示したことを発表します。特に、Kaspersky Internet Security 2011 は、感染したコンピュータからのマルウェア駆除のテストで優れた結果を示した唯一の製品になりました。
テストでは 23 の代表的なアンチウイルス製品が、セキュリティレベル、製品のユーザビリティ、ウイルス感染後のシステム復旧能力の各カテゴリで評価されました。セキュリティレベルテストでは、静的検知および動的検知のレベル、つまり疑いのあるコードを実行した場合と、実行しない場合の脅威の検知率が評価されました。また復旧能力テストでは、製品を起動させる前にテストマシンに感染させたマルウェアを駆除する能力が比較されました。ユーザビリティテストでは、製品の誤検知の頻度、コンピュータのパフォーマンスに与える影響がテストされました。テスト時の各製品の設定はデフォルトで、テストマシンの OS は Microsoft Windows Vista SP2 32 ビット版です。
Kaspersky Internet Security 2011 はすべてのカテゴリで上位の得点をマークした結果、AV-Test.org から性能認定を受けました。Kaspersky Internet Security 2011 のセキュリティパフォーマンスはテストを受けた製品中最高の 5.5 点で、感染後のシステム復旧能力テストでは満点の 6 点を取った唯一の製品となりました。
Kaspersky Internet Security 2011 は、アクティブおよび非アクティブのマルウェアコンポーネントの削除、システム改ざんの防止、隠ぺいされたルートキットやその他の危険なプログラムの検知および駆除など、マルウェア処理のあらゆる面で他製品のパフォーマンスの平均をはるかに上回りました。
アンチマルウェアリサーチ部門ディレクター、ニキータ・シュベツォフは次のようにコメントしています。「ユーザの PC に侵入したマルウェアはシステム設定や各種ファイルを変更することが可能です。したがい、セキュリティ製品は検知したマルウェアを削除するだけでなく、変更されたファイルやシステムエリアを修復する必要もあります。今回のテストが明確に示すように、Kaspersky Internet Security 2011 はこれらの重要な処理を完璧に実行します。」
本テストについての詳細な情報は、http://www.av-test.org/certifications をご参照下さい。
【Kaspersky Lab について】http://www.kaspersky.co.jp/
Kaspersky Lab はウイルス、スパイウェア、クライムウェア、ハッカーによる攻撃、フィッシング詐欺、スパムといった IT 上の脅威に対抗して、世界で最も迅速かつ高品質な保護を提供しています。また、個人および法人のお客様を対象とした各種製品において、業界最高の検知率と最短の対応時間を実現しています。 Kaspersky Lab の技術は業界を代表する IT セキュリティソリューションに、広く世界中で採用されています。詳細については
http://www.kaspersky.co.jp/
をご覧ください。また、IT セキュリティに関する最新情報を
http://www.viruslistjp.com/
にて提供しています。
<本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
株式会社 Kaspersky Labs Japan 広報事務局
電話:03-5687-7830 FAX:03-5687-7837
メールアドレス:
press@kaspersky.co.jp