メインコンテンツにスキップする
2015年4月23日ネットワークを経由した攻撃に対する防御機能やネット決済保護機能、警察機関により詐欺被害が確認されたウェブサイトから保護する新機能を搭載しました。拡大と凶悪化を続けるMacを狙った脅威からユーザーを守り、安心・安全なインターネット環境を提供します。
詳しくはこちら 
2015年3月26日Android 5.0(Lollipop)への対応および、新機能として有害サイトや不快なサイトを推奨設定を利用して簡単に指定できるほか、「暴力」「ゲーム」などのカテゴリごとに、ブロックするサイトを柔軟に設定できます。
詳しくはこちら 
2015年3月17日昨今、重要インフラへのサイバー攻撃は増加しており、現場担当者を含むあらゆるレベルの関係者が、サイバー脅威への理解を深めることが重要です。KIPSでは、サイバー攻撃による重要インフラへの影響をゲーム形式で体験しながら、システムの運用上のリスクや投資に見合った有効な対策を学習できます。
詳しくはこちら 
2015年3月6日Windowsサーバー専用に開発されたマルウェア対策製品「Kaspersky Anti-Virus for Windows Servers Enterprise Edition」は、「VMware Ready(TM)-vCloud Air」認定を取得しました。同製品のvCloud Air環境における技術検証が済み、VMware vCloud Air環境においてシームレスに動作することを証明するものです。
詳しくはこちら 
2015年2月27日「Kaspersky Endpoint Security for Windows」SP1は、アプリケーションやデバイスの使用を業務に合わせて柔軟に制御するための機能強化により、企業のシステムと情報資産のより強固な保護が可能となります。「Kaspersky Security Center」SP1は、ネットワークアクセスコントロール(NAC)機能、モバイルデバイス管理(MDM)やSIEM製品との連携などの機能を拡張しています。
詳しくはこちら 
2014年12月18日新たにiOSやタブレット端末をサポートし、モバイル端末をマルウェアや危険サイトなどの脅威から守ります。また、システム管理者によるセキュリティプログラムの設定配信やイベント管理、紛失・盗難時などの対応が可能となり、企業におけるモバイル端末のセキュリティ対策を実現します。
詳しくはこちら 
2014年12月4日Windowsサーバー向けマルウェア対策製品で、Server Coreモード、ReFS、階層型ストレージ、クラスタリングなどのテクノロジーに対応し、複雑で高負荷なエンタープライズIT環境においても強力な保護を実現。Windows Server 2012 / 2012 R2やCitrix XenDesktopをサポートします。
詳しくはこちら 
2014年11月20日ぜい弱性パッチ、IT資産、OSイメージなどをシングルコンソールで一括管理し、管理者の負担やパッチ未適用のリスクを大幅に軽減することができます。
詳しくはこちら 
2014年10月21日iPhone、iPad、iPod touch用のセキュリティブラウザの無料アプリをApp Storeで提供開始。個人情報の流出やショッピング詐欺などの被害を防止します。iOS 8にも対応。
詳しくはこちら 
2014年10月17日Apple 社よりリリースされました OS X Yosemite(10.10)について、10 月 17 日時点におけるカスペルスキー製品の対応状況をお知らせします。
詳しくはこちら 
2014年10月6日Web カメラののぞき見や、身代金要求型ウイルスによるファイルの暗号化など、多様化するネットの危険に対応。年数やデバイスの台数に応じ、ライフスタイルに合わせた最適な製品を選択していただけます。
詳しくはこちら 
2014年8月21日Web 上の脅威からの保護機能をさらに強化し、VMware ESXi 5.5 への対応および保護対象のゲスト OS に Windows 8.1 や Windows Server 2012 R2 を追加しました。
詳しくはこちら 
2014年7月17日PC とモバイル端末に加え、一般的な個人向け IT セキュリティ製品では提供されていないファイルサーバーも保護することができます。個人向け製品と同等に容易に導入が可能で、複雑な設定をすることなく利用できます。
詳しくはこちら 
2014年7月10日Mac 用セキュリティ製品「Kaspersky Endpoint Security for Mac」新バージョン 8.0.9.1017は、Mac OS X 10.9 (Mavericks)に対応した他、モバイルユーザーポリシー機能も追加しています。
詳しくはこちら 
2014年5月15日ファイルサーバー向けセキュリティ製品「Kaspersky Anti-Virus for Linux File Server」新バージョン 8.0.2.172 では、パフォーマンス関連の機能を中心に強化し、システムやネットワークへの負荷を軽減することが可能になりました。
詳しくはこちら 
2014年5月13日ITサービスプロバイダーのアイネット社が、サーバー仮想化サービス「EASY Cloud®」のオプションとして、仮想化環境向けエージェントレス・アンチウイルス製品「Kaspersky Security for Virtualization」を組み込んだ新サービス「Kaspersky® Secure for Dream Cloud®」の提供を開始します。
詳しくはこちら 
2014年5月2日Microsoft Internet Explorer Ver. 6~11のセキュリティ上の欠陥(ぜい弱性:CVE-2014-1776)および、このぜい弱性を標的とする攻撃について、弊社製品の対応状況をお知らせします。
詳しくはこちら 
2014年4月24日OpenSSL の拡張機能である Heartbeat にぜい弱性(CVE-2014-0160)が発見されたという情報が発表されています。弊社 個人向け製品におけるOpenSSLのぜい弱性対応についてお知らせします。
詳しくはこちら 
2014年4月16日OpenSSL の拡張機能である Heartbeat にぜい弱性(CVE-2014-0160)が発見されたという情報が発表されています。弊社 法人向け製品におけるOpenSSLのぜい弱性対応についてお知らせします。
詳しくはこちら 
2014年4月9日カスペルスキーは、日本時間4月9日にマイクロソフト社よりリリースされました Windows 8.1 Update について、同日時点における弊社製品の対応状況をお知らせいたします。
詳しくはこちら 
2014年3月27日カスペルスキー は、法人向けメールシステム保護製品 「Kaspersky Security 8.0 for Linux Mail Server」 の新バージョンMaintenance Pack 1 (Version 8.0.1.705) の提供を開始いたします。
詳しくはこちら 
2014年3月13日カスペルスキーは、AV-Comparativesの 2013年プロダクトオブザイヤーに選出されたことを記念し、現在好評発売中の「カスペルスキー 2014 マルチプラットフォーム セキュリティ」に「3年3台版」と「1年3台版」のパッケージ版を限定 10万本(合計 20万本)で、3月13日(木)より販売することを発表します。
詳しくはこちら 
2014年2月7日日本マイクロソフト株式会社(以下、マイクロソフト社)はWindows XPのサポートを2014年4月9日に終了することを発表しています。カスペルスキーは弊社製品に関するWindows XPサポートにつきまして以下の対応を行います。
詳しくはこちら 
2014年1月24日情報セキュリティソリューションを提供する株式会社カスペルスキー(東京都千代田区、代表取締役社長 川合 林太郎、以下、カスペルスキー)は、法人向けアプリケーション「Kaspersky Endpoint Security 10 for Windows」の最新バージョンMaintenance Release 1(ビルド 10.2.1.23)の提供を開始しました。 Kaspersky Endpoint Security 10 for...
詳しくはこちら