メインコンテンツにスキップする
2007年10月12日Secunia、FrSIRT他で脆弱性が報告された、株式会社Kaspersky Labs Japanが提供している、カスペルスキーオンラインスキャナ(以下「KOS」)の修正版を公開いたしました。
詳しくはこちら 
2007年10月12日カスペルスキーオンラインスキャナに深刻な脆弱性が見つかり、現在メンテナンス作業をすすめています。
詳しくはこちら 
2007年10月11日セキュリティコンテンツ管理ソリューション分野をリードするKaspersky Labは、PhishTankのフィッシング情報データベースをKaspersky Internet Security 7.0のアンチフィッシングモジュールに採用したことを発表しました。
詳しくはこちら 
2007年9月26日H3C、セキュリティ製品のアンチウイルス機能強化を目的としてKaspersky Labとパートナーシップ契約締結
詳しくはこちら 
2007年8月13日Kaspersky Labは会社の継続的な成長、コーポレートガバナンスの最適化、アカウンタビリティの改善および株式公開 (IPO) に向けた準備を目的として、新たに取締役会を設立しました。
詳しくはこちら 
2007年7月27日ITセキュリティソリューション開発で業界をリードするKaspersky Labは、北欧での業務拡大のため、スウェーデンの首都ストックホルムにオフィスを新設しました。新規オフィスは、スウェーデンのシリコンバレーの別名を持ち、IT関連企業や大学が集中するキスタ地区に位置します。スウェーデンオフィスはドイツのインゴルシュタットを拠点とするKaspersky Lab DACHの管轄下で、製品の販売・プリセール・ディストリビューションを行っています。
詳しくはこちら 
2007年6月28日The report is authored by Alisa Shevchenko, one of the company's senior malware analysts.
詳しくはこちら 
2007年6月19日企業向け製品の日本語版最新バージョンを提供開始
詳しくはこちら 
2007年5月25日Kaspersky Labs Japanは、経済産業省がフィッシング詐欺に関する情報収集と消費者の啓蒙活動などを行なう目的で設立した、フィッシング対策協議会に入会しました。
詳しくはこちら 
2007年5月25日Kaspersky Labs Japanは、経済産業省がフィッシング詐欺に関する情報収集と消費者の啓蒙活動などを行なう目的で設立した、フィッシング対策協議会に入会しました。
詳しくはこちら 
2007年5月15日企業向けセキュリティ対策製品の販売新スキームを発表
詳しくはこちら 
2007年5月15日企業向けウイルス対策製品の日本語版最新バージョンをリリース
詳しくはこちら 
2007年4月5日採用情報のお知らせ
詳しくはこちら 
2007年3月15日ジャストシステム「【Vista対応版】Kaspersky Anti-Virus 6.0 / Kaspersky Internet Security 6.0」提供開始
詳しくはこちら 
2007年2月27日ニフティ「常時安全セキュリティ24」にKasperskyを採用
詳しくはこちら 
2007年2月27日HDE「HDE Anti-Virus 4.5 SMTP Gateway」にKasperskyを採用
詳しくはこちら 
2007年2月2日3GSM World Congress 2007にてモバイル向けアンチウイルスソリューションを発表
詳しくはこちら 
2007年1月23日(株)アークン『AntiMalware v5 製品発表会』開催
詳しくはこちら 
2006年11月18日【日本語版】 Kaspersky Anti-Virus 6.0 / Kaspersky Internet Security 6.0 【発売開始】
詳しくはこちら 
2006年11月14日リアルタイムスキャン対応Linuxサーバー用ウィルス対策「HDE Anti-Virus 4.5 Realtime Scan」発売 (HDE社)
詳しくはこちら 
2006年10月3日【日本語版】 Kaspersky Anti-Virus 6.0 / Kaspersky Internet Security 6.0 発表
詳しくはこちら 
2006年5月16日カスペルスキーインターネットセキュリティ5(日本語)を発表
詳しくはこちら 
2006年5月16日Kaspersky Anti-Virus 6.0およびKaspersky Internet Security 6.0英語・フランス語・ドイツ語版リリース
詳しくはこちら 
2006年4月4日Kaspersky Labは、ロータス ノーツ/ドミノ向けのメールシステムを保護する「Kaspersky Anti-Virus 5.5 for Lotus Notes / Domino」 の新バージョンをリリース
詳しくはこちら